top of page

​作業カレンダー

​1月

2024年

雪が少ない

kinoko.jpg

収穫が進むと菌床から椎茸があまり生えてこなくなります。
しかし菌床を水に浸すとそれが刺激となり、新しく椎茸の芽が出てきます!

いつ見ても不思議です。
 

DSCF8027.JPG

これでも雪は十分少ない方なんですよ笑
枝に付くパウダースノーがキラキラと輝く光景は冬の風物詩です。

​決算に向けて事務作業もスタートしました。
1年分をまとめて行うので処理する件数も膨大な量になっています。
​顔で笑って心で泣いています。

2月

2024年

​あれれ?雪、増えてます!

椎茸の収穫がだんだんと
落ち着いてきます。

長ネギの種蒔きが始まります!
2月と3月に2回ずつ蒔いて
4作分準備します!

254393_edited.jpg

3月

2024年

​今年の冬は平年に比べて1.5倍の雪が降りました。

積雪が残るなか、山わさびの収穫が始まります!
時期外れの吹雪にも負けず、
みんなで作業しています!

ミニトマトの種植えと
鉢上げをします!
今年も甘くておいしいミニトマトをたくさん作るぞ~

今季の菌床椎茸の収穫が
終わりを迎えます。
廃菌床は堆肥にして再利用です!

4月

2024年

​仕事が本格的に始まります!

P1050230.JPG

乾田直播栽培という方法でお米を作る場合、乾いた畑に種を直接蒔きます。
ビニールハウスで育てた苗を水を張った田んぼに植えていくのが一般的なイメージですが、こんな作り方もあるんです。

幻の山菜とも呼ばれている、ギョウジャニンニクの収穫が始まります!
しょうゆ漬けにしても良し、味付きジンギスカンと一緒に焼くも良し。
​北海道の春の山菜といえばコレです!

P1050207.JPG

朝のミーティングのひとコマ。
雑談を交えながら作業分担を行います。

うーむ…雨の予報には特に悩まされる。

5月

2024年

​播種に移植に大忙し!​

g.jpg

今年の田植えも、雨あり、風あり、田植え機の故障あり、と波乱の展開となりました。
逆境にも負けず、みんなで頑張って植えました!
​今年も美味しいお米が収穫できますように!

e.jpg

長ネギの移植の様子です!
​圃場管理機・通称マメトラで移植機を2台まとめて引っ張っています。

実はこの移植機、本来は人が引っ張って使用するので、作業が終わった後は疲れで足がガクガクになっていたんです!

2024-5-22風景.JPG

むっ…田んぼの中に木の棒⁉
この棒は今年からNOAHが取り組む「カーボンクレジット生成事業」の中で、田んぼの水深が24時間で何ミリ減るのかを測定する時に使用します。

あっ、ゴミじゃないですよ笑

​6月

2023年

​半月雨降り、半月干ばつ...

青ネギ製品.jpg

青ネギの収穫が始まりました!
ビニールハウスいっぱいに
ネギの良い香りが...
1本いっぽん丁寧に加工して
出荷します!

ドローン2.jpg

お米の除草剤散布はドローンにお任せあれ!
今回は条件が良く、1日で
44ヘクタール分の
作業ができました!
最高記録です!

事務所.jpg

約20年間お世話になった
会社事務所を新しくしました!
内装もみんなでああだこうだと
色々考えた結果、良い感じの
事務所になったのでは?!
従業員のみなさん、綺麗に使いましょうね!

7月

2023年

​暑すぎです

小麦収穫.jpg

小麦の収穫の様子です!
収穫期が例年より速い上、
雨が続く予報だったので
大急ぎで頑張って刈り終えました!
 

スクリーンショット 2023-03-11 20.43.06.png
長ネギ収穫.jpg

長ネギの収穫が始まりました!
暑い日が続く中、汗水垂らしながら頑張って選別加工しています。
パート従業員のみなさん、
いつもありがとうございます!!

支笏湖_edited.jpg

毎年恒例の日帰り研修旅行を
決行しました!

今年は、航空自衛隊の基地見学や支笏湖遊覧などをしました。
刺激的な研修旅行でした!

8月

2023年

酷暑

緑肥.jpg

緑肥としてヒマワリの種を
ドローンで播種しました!

なかなか綺麗に播くことが出来たと思うので、花が咲く日が待ち遠しいです!
 

畦塗り.jpg

畦塗り機を導入しました!
畦が低くなったところや、
​圃場を分筆した際に活躍する予定です!
 

スイカ2.jpg

スイカの収穫が始まりました!
受粉を手伝ってくれるミツバチのおかげもあり、​今年も甘~いスイカを収穫することができました!

​9月

2023年

残暑

ine_edited.jpg

猛暑の影響でお米の生育が進み、例年より早い時期の稲刈りとなりました!

 

hi.jpg

ドローンで播いたヒマワリが、
こんなに綺麗に咲きました!
​緑肥としてすき込むのが
勿体ないと思ってしまいます...

 

ss.jpg

秋小麦の播種をしました!
​ちょうど良い雨と、気温の高さもあり、すぐに芽が出てきました!
大豆の間作で播いた小麦も
​ワサワサ生えています!

​10月

2023年

​だんだん寒く

beet.jpg

ビートの収穫の様子です!
オリゴ糖や砂糖の原料となる
砂糖大根。これをビート用の
ハーベスタという機械で
モリモリ掘り上げます!

 

kinnshou.jpg

椎茸菌床の搬入をしました!
約27,000個あります!
​今年も美味しい椎茸が食べたいな!

 

IMG-2497.jpg

​新生姜の収穫をしました!
生姜は、葉っぱも根っこも
とっても良い香りがします!
​寒い冬には欠かせませんね!

 

​11月

2023年

​社員旅行でタイへ

DSCF7083.JPG

仕事も一段落つきました。
(有)NOAHは今年で設立20周年を迎え、記念旅行でタイへ。

DSCF7093.JPG

北海道とはうってかわり、タイの気温は30℃を超えていました。
​湿度も高く、ハイシーズンの畑仕事よりもハードだったかも?

 

DSCF7099.JPG

タイの食事で避けては通れない
のがパクチーの風味…しかし!
ガイドさんがパクチーナシナシプランで用意してくれました。
タイ料理、美味し!

​12月

2023年

​今年も冬がやってくる

DSCF8014.JPG

今シーズンも頑張ってくれた作業機たちは来年までお休みです。
格納庫内はパズルの様に隙間なく並べられた作業機とトラクターで、人がすれ違うのも困難になります。

 

DSCF8011.JPG

北海道の冬、それ即ち雪との闘いである。
除雪と融雪剤散布に使用する機械は格納庫の一番手前でスタンバイ。
​残念ながらこの機械たちは冬休みなしで稼働します。

DSCF8019.JPG

​北海道の農家は冬になると畑に入れません。
㈲NOAHでは施設内で椎茸の収穫作業を行っています。

乾燥を行わない生椎茸はとても肉厚で、一度食べるとやみ付きになります。

bottom of page